original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

SL大樹 機関庫の響き(蒸気機関車先頭設置 Portacapture X6) 32bit float/96kHz

660円

※こちらはダウンロード商品です

SLtaiju_kikannkonohibiki.zip

558MB

アーティスト:SL大樹 タイトル:機関庫の響き これまで走行音のコンテンツはいくつか販売してきましたが、 今回は機関庫での蒸気機関車の響きに特化した32bitフロートの音源です。臨場感や迫力のある「SL大樹の音」をご体感ください。 SL大樹機関庫の響きは、新製品の『Portacapture X6』で収録しています。 ★収録の様子はこちら★ https://teacstore.blogspot.com/2023/01/slslc111232.html ◆32bit float/96kHzのハイレゾ音源◆ 1_機関庫の響き(DLとSLの間で)3分45秒 ~出発に備えるDLとSLの協奏をお楽しみください~ 2_機関庫の響き(DLとSLの間で_SL汽笛)2分11秒 ~機関庫で響くSLの汽笛をお楽しみください~ 3_機関庫の響き(点検作業の様子)1分15秒 ~整備士さんの緊張感のある点呼をお聴きください~ 4_機関庫の響き(車両前方設置~DL出庫)2分35秒 ~DLの出庫です。DLをお見送りしましょう~ 5_機関庫の響き(車両前方設置~排気音)2分00秒 ~近接距離で収録した圧倒的な低音をお楽しみください~ 6_機関庫の響き(車両前方設置~SL出庫)1分56秒 ~SLが出庫します。ともに転車台へ向かいましょう~ <撮影収録協力> 東武鉄道株式会社 <制作> ティアック株式会社 ☆SL大樹について  東武鉄道SL大樹公式ページ https://www.tobu.co.jp/sl/about/introduction/ ☆東武鉄道 SL大樹乗車キャンペーン特別展示。SL展示館『SLサウンドを聴こう!』をご紹介 https://www.youtube.com/watch?v=YMqnzYqrf0g ☆東武鉄道下今市駅 SL展示館 SLサウンド体験コーナーでは、TASCAMの再生システムを使った大迫力の試聴が可能な展示を実施中です。以下のサイトでは機材についてもご紹介しております。ご覧ください。 http://tascamweb.teac.jp/magazines/202107_sl.html ※音源データのダウンロードは、お客様がお使いになるスマートフォン端末によって直接ダウンロードができない場合や、ミュージックアプリで再生できない場合がございます。 スマートフォンに直接ダウンロードができない場合は恐れ入りますが、パソコンへダウンロードいただくようお願いいたします。

セール中のアイテム