【古谷華梨】 PASSION4 (16bit/44.1kHz)のレビュー

私の環境下でダウンロードした音源は、演奏の良し悪し以前に、
いわゆるテープのヒスノイズ的な音がすべての曲に絡んでおり、聴く気にならないという残念な結果です。PCのアプリでスペクトラムを見ましたが、音楽信号は大半が10kH迄でそこから21KHzまでは聴感状のノイズ成分がびっしりという状態でした。今までに何度か音源をダウンロードしたことがありますが、今回のようなことは初めてで驚いています。まあ無料なので、と諦めています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
ピアノの練習曲のような印象だった
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
録音はとても良いと思います。
古谷さんの演奏はテクニックは充分なのですが、なんとなく聴かせる華がない、と言うか「この人」という味があまり感じられませんでした。
BGMならよいのですが、このあとプロとしてやっていくには際立った個性を持って欲しい。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
PD-HR501-SEで再生し試聴しました。
素晴らしいです。アナログ録音してき聞く様にしたいと思います♪
今後もこの企画を期待して居ります。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
いつか聴いた練習曲のような感じですが、とても良い演奏でした
しかし、ファイルが44.1kHz/16bitという表記なのに
ビットレート3,072kbpsは理解不能でした
機器が非対応でしたので ビットレート変換が必要でした
3,072kbpsは48kHz / 32bitもしくは96kHz/ 16bitですよね?
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
まずは今回0円でダウンロードさせていただきお礼を申し上げます。
録音の良さを感じました。当方Macの再生ソフトであるAudirvanaで再生していますが、表示が16ビット96kHzとなりますが、ハイレゾ?ピアノの録音がとても良いですね。また、演奏は確かな技術に裏打ちされ、将来が楽しみなピアニストだと感じました。今後もこのようなフリーダウンロードのようなサービスがあると嬉しいです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5